本文へ移動

R7年度 活動の様子

4月の活動

★春の虫制作★

小学部のお友だちは、色画用紙をくるっと丸めてカラフルなあおむしを作りましたそして中・高等部のお友だちは、はさみを使ってキラキラてんとう虫作りに挑戦です
完成した作品は、たんぽぽ畑の好きなところにペタリ虫さんたちが仲良くお話しているようですね


★ハッピーイースター&スプーンリレー★

ボールを使ったサーキットを楽しみました!
ハッピーイースターでは、卵に見立てたカラーボールを、上手に手首を動かして運びます
スプーンリレーでは、お玉やスプーンを使ってバランスを取りながら、素早くゴールを目指しました
みなさんとっても真剣な眼差しですね

5月の活動

てるてる坊主制作

雨が降ったり、止んだり…☔太陽が恋しくなる日は「明日天気にしておくれ!」と、
お願いを込めて『てるてる坊主 制作』を行いました!
ティッシュを丸めて袋に入れ、レースペーパーに模様を書いたら個性豊かなきれいな服の完成
太陽も見惚れる、素敵なてるてる坊主が出来上がりました!
お外で遊べる日が増えますように

元気全開サーキット

寒暖差で体調を崩しがちな天気が続いていましたが、キッズの子供たちは、元気いっぱい過ごしています
元気無限大のみんなでサーキットを行いました!
バランス、トランポリン、トンネルなど、子供たちの好きな遊具を使ってたくさん体を動かしました

°˖✧ミニ運動会✧˖°

5月の週末は、市内の小中学校で運動会が開かれ、活気あふれる声で賑わっています!キッズでも、ミニ運動会を開催しました競技は『借り物競争』『玉入れ』『綱引き』を行いました!
借り物競争の中には、職員の名前もあり、ゴールまで全力疾走っ玉入れ、綱引きもチーム一丸となり楽しみました!
笑いあり、声援ありの『大運動会』さながらの盛り上がりとなりました
選手宣誓⭐
ラジオ体操も忘れずに
私の借り物…似合うかしら?
上と下から協力しよう!
綱を持ったら、勝負スタート
がんばれ~

放課後等デイサービス
キッズすまいる

〒035-0011
青森県むつ市大字奥内字栖立場1番地67
TEL.0175-45-2212
FAX.0175-45-2213

0
7
9
2
8
4
TOPへ戻る